1年次

共通

全員、共通の教科を学びます。

★2年次は文系と理系に分かれます。

2年次

文系

国語・地歴・英語を多く学習し、文系の受験に備えます。

★3年次は [文 I ]または [文 II ]を選択します。




理系

理科を2科目学習し、理系の受験に備えます。

3年次

文 I

国語・地歴・英語を中心に学習し、主に公立・私立大文系の受験に備えます。



文 II

全ての教科を学習し、国公立大文系の受験に備えます。



理系

理科・数学を多く学習し、国公立・私立大理系・看護医療系の受験に備えます。

進路 Support

朝倉高校には生徒の進路をサポートする様々なプログラムが用意されています。

課題研究

「総合的な探究の時間」では、興味・関心のあるテーマについてグループで調べ、仮説検証を行います。2学期には発表会を開き、探究する力を育成します。
学年が上がるごとに仮説検証のレベルを高め、自らの人生を切り拓き、生き抜く力へとつなげます。

課外授業・朝高セミナー

受講希望者対象で、基礎学力定着や進路実現のための実践的な演習など、授業では補えない内容を取り扱っています。
また、三年生に対しては放課後課外で、大学入試に向けて手厚く指導します。

出前授業

九州大学など各大学の教授による授業を朝高で行っていただきます。
自分の興味・関心のあるテーマについて、大学でどのように学ぶかを知るだけでなく、大学の勉強そのものを体験できます。

ハイレベル講座

難関大学受験希望者に、週一度 国・数・英の3教科において講座を設けています。
実際の大学入試問題に触れることで、大学受験への意識を高め難関大学合格への基礎作りを行います。

Educational Contents

本校で行われている教育内容や学校行事、入試関連資料等の紹介です。