令和4年度 活動内容 | |
---|---|
第11回 つまようじタワー耐震コンテスト [10月22日(土) ] カテゴリー I 優勝 2年/井本(十文字)/1年/小柳(北野) |
令和2年度 活動内容 | |
---|---|
令和2年度の宇宙物理部は、ピタゴラスイッチ装置を開発する「ピタゴラ班」、無元天文台を使って天体観測を行う「天文班」、身の回りの現象を科学的な視点で解明していく「物理探究班」、授業で使う実験器具の作製を行う「お助け班」の4班に分かれ、それぞれが専門的な活動をしました。
今年度は、からたち祭や公開観測会ができなかったので、次年度はこの活動の集大成を披露できるよう、未来の科学者の卵として頑張ります! |
令和元年度 公開天体観測会 | |
---|---|
2019年9月13日 | 今年度の宇宙物理部主催「公開観測会」は、地域の中学生や小学生、保護者や先生、本校の生徒などたくさんの方々を招待して行いました。 観測の前には、「星の文化館」天文指導員の方からの講話、本校生徒によるクイズを交えた説明を行いました。 天候にも恵まれ、中秋の名月・土星・木星の観測を行い、令和元年度観測会は盛況に終わりました。 |
平成30年度 公開天体観測会 | |
---|---|
2017年9月22日 | 今年度の宇宙物理部主催「公開観測会」は、本校生徒、甘木中学校の生徒や保護者を招待して行いました。 天候に恵まれず天体観測はできませんでしたが、土星や火星についての講義や「星の文化館」天文指導員の方からの「宇宙飛行士になるための試験の体験授業」「無元天文台見学」等を行いました。 |
平成29年度 公開天体観測会 | |
---|---|
2017年9月22日 | 物理教室・無元天文台 ・天体観測会説明 「無元天文台、土星について」宇宙物理部顧問 ・講演「星空のはなし」星の文化館天文指導員 桐野 修氏 ・天体観測(土星・アルビレオの観測) (参加者)比良松中学校、立石中学校の生徒・保護者等 |